この記事で解決できるお悩み
✓GMOコインからMetaMaskへ出金する方法
注意
仮想通貨の世界は、詐欺やハッキング、あとは操作ミスをしてしまうと
お金がどっかにいっちゃうーってことも多々あり得ますので、自己責任でお願いします。
そんなことがないように注意点を踏まえて、GMOコインからMetaMaskへ出金する方法を
画像付きでわかりやすくまとめました。手順をおって解説していきます。

bellchi(べるち)
2021年10月からNFT売買開始、CryptoNinja二次創作をはじめオリジナルコレクションを含む3つのNFTコレクションを運営中。コレクターとしても約140万円を投資してNFTライフを満喫中。
GMOコインからMetaMaskへ出金する方法
宛先を登録する
GMOコインからMetaMaskへの送金方法になります(主にETHを送金)
step
1入出金の暗号資産をクリックします

step
2イーサリアムをクリックします

step
3送付から+新しい宛先を追加するをクリックします
ご自身のMetaMaskを登録していきます。

step
4GMOコイン以外をクリックします

step
5プライベートウォレットをクリックします

step
6ご本人さまをクリックします

step
7送付先情報の確認をして、宛先情報の登録画面へをクリックします

step
8ウォレットアドレスをクリックしてコピーします

step
9イーサリアムアドレスの欄に貼り付けます
宛先名称 → わかりやすい名前を付けます。
内容を確認して、確認画面へをクリックします。

step
10宛先情報を確認して、登録するをクリックします


step
11確認メールから手続きを完了させます

step
12認証を完了するをクリックします


これで宛先の登録は完了です。
MetaMaskへ出金する
step
1先ほど作成したMetaMaskの宛先を選択します

step
2宛先情報を確認、チェックをして次へをクリックします

step
3送付数量を入力、チェックをして確認画面へをクリックします
注意ポイント
送付1回あたりの最小数量は0.1ETH
全額送付または、GMOコイン内の送付の場合は下限なし。

step
4送付数量を入力したら、SMSで2段階認証コードを受け取るをクリックします


step
52段階認証コードを入力、チェックを入れて確認画面へをクリックします

step
6送付内容を確認、チェックを入れて実行をクリックします


これで出金手続きが完了しました。
入出金ー暗号資産ー取引履歴を確認するとステータスが受付状態となっています。

完了になると出金が完了しています。

無事、MetaMaskに着金しました。

さて、これでMetaMaskにイーサリアムが入りましたのでNFTが購入できます。
あとは、Openseaなどでお気に入りの作品を探して購入しましょう。
- 
															  
- 
													【画像付きでわかりやすく解説】OpenseaでNFTアートの購入手順を解説!
 
	
	