アフェリエイト広告を利用しています
この記事で解決できるお悩み
✓clusterでアクセサリーを購入する方法
✓clusterでアクセサリーの取り付け方
本記事では、clusterでアクセサリーを購入する方法と、購入したアクセサリーの付け方について、画像付きでわかりやすく解説していきます。





bellchi(べるち)
2021年10月からNFT売買開始、CryptoNinja二次創作をはじめオリジナルコレクションを含む3つのNFTコレクションを運営中。コレクターとしても約140万円を投資してNFTライフを満喫中。
clusterでアクセサリーを購入する方法
アクセサリーは、大まかに3種類で入手できます。
①クラスター公式
②無料引換チケットで交換できるもの
③クラスターコインで購入できるもの
step
1ワールドに入ったら左上の三をクリックします

step
2アクセサリーをクリックします

step
3アクセサリーストアをクリックします
スロットが装着できる数です(現状は、2個)

step
4アクセサリーをクリックします
パッケージがセット販売、アクセサリーは単品販売です。

アイテム一覧が表示されます。
クラスターコインで購入できるもの、無料引換チケットで交換できるものがあります。

step
5キーワードを入力して検索します
今回は、Koo ( @miyocchi4) さんの作成したアクセサリーを検索してみました。

まずは、真ん中のハットを無料引換チケットで交換します。
step
6アイテムを選択して右下の引換えをクリックします

step
7問題なければ引換えをクリックします

step
8バックを開いて見てみます

step
9バックの中に追加されてます

クラスター公式は、元々表示されているものが使用できます。
アクセサリーやパッケージから見てみてください。


次はクラスターコインで購入する方法です。
step
1コインを購入をクリックします

step
2クラスターコインの購入金額をクリックします

step
3お支払い方法を登録します

step
4お支払い方法を入力します

step
5登録をクリックします

step
6購入をクリックします

step
7購入をクリックします

step
8購入が完了しました

clusterでアクセサリーを取り付ける方法
アイテムの調整は、右下のボタンから選択して調整します。
①位置
②回転
③拡大縮小

step
1バックの空きスペースを押します

step
2アイテムが現れます
クラスター公式のアイテムだとピッタリくるのですが、私が作ったアイテムだと、サイズ感・位置が合ってませんので調整していきます。

step
3右下の十字マークでXYZの移動ができます
移動したい方向の矢印をクリックしながら動かします。

step
4右下の斜めマークで拡大縮小ができます
縮小したい方向の矢印をクリックしながら動かします。全体的に縮まると思います。

step
5右下の回転マークで回転ができます
回転したい方向の円をクリックしながら動かします。

step
6位置が確定したら右上の保存をクリックします

step
7保存して終了をクリックします

以上になります。
みんなとは違ったアイテムをつけて、オリジナルアバターでメタバース空間、世界観を満喫してください。